◆田村地区のみかんのロゴ博物館 → 伊達農園も組合員である「田村出荷組合」で使っている箱のロゴマークを集めてみました。ちょっとしたミニ博物館。 |
 |
◆おいしいみかん・貯蔵の仕方
みかんのおいしい食べ方や選び方、箱で買ったときなどで痛みが心配なとき等は ちょっとここを見て! |
 |
◆みかんの栄養学のコーナー → みかんは風邪予防や疲労回復に効果があり、最近ではアトピーやガン抑制効果もあることがわかっています。一日2個のみかん、食べつづけてほしいですね。 |  |
◆「これってなあに?」のコーナー → んんん?・・・この写真は何だろう・・・と思うものばかり、伊達農園の中で見つけて集めてみました。さてさて、わかりますか? |  |
◆田村地区(有田)みかんの歴史のコーナー → 伊達農園がある有田エリアのみかん栽培の歴史や、田村地区で生産がさかんな三宝柑のツールなどがわかります。 |  |
◆農作業の用具博物館 → 伊達農園は急傾斜のため、機械化がなかなか進まず手作業の部分も多いのですが、それでも役立ってくれている農具類の紹介をします。 |  |