ひよこが孵りました(6月15日) |
先日より卵を温めていた烏コッケイですが、今朝見てみると、ちいさな、本当に小さなひよこが見えました。まだ普通に歩けない、ヨチヨチ歩きですが、母親の羽根の間から首を出しています。生まれたてで黒い感じでしたが、やはり成長は早い。昼ごろには、親鳥の上に乗ったり、よちよちながら走り回っていました。でも親の羽の間から、何羽も首を出して、きょろきょろ見回している様子は、すごくかわいかったです。そう一羽ではなく、今日一日で5羽 孵っていました。 |
梅もきれいに色づいています(6月12日) |
梅雨になってます。梅雨とは梅の雨、すなわち梅が実るころに降る雨だからそう呼ばれているそうです。和歌山と言えば梅の特産地。当園にも梅の木が何本かありますが、なにぶんビワが最も忙しい時期と重なります。で、「今丁度いい時期だけどなあ」と思いながら、横目で見ながらビワの収穫をしています。(びわ畑の近くのすいたところへ植えたんだけど、あんまり手入れも出来ないし、木も大きくなりっぱなしで採るのも大変なんです…もったいない話なんだけどー だれか取りにきてくれないかな) |
|
近くの二の丸温泉へ蛍を見に行きました(6月9日) |
もうこちらは、梅雨に入りました。これからじめじめした季節になりますね。この時期と言えば、やっぱり蛍ですね。車で15分位の二の丸温泉へ行きました。温泉につかりながらの蛍見物も良いものです。7時30分になると風呂場の電気も消すので、よく見えます。二家族で行ったんだけど、風呂場へ蛍が来て、雅典の腕に止まっていました。しばらくすると飛んでいったけど… 川にひっついて立てられた温泉なんでこんな事もあって風流です。(温泉で写真も取れないし、玄関で撮ったものだけど我慢してください) |
|
|
烏コッケイが卵を暖め始めました(6月8日) |
だいぶ暖かくなり、烏コッケイたちも、家の庭を自由に走り始めていました。たまに卵は産んでいたのですが、庭の隅にあるコンテナに一週間ほど前から、そして小屋の裏手へ、穴を掘り暖め始めました。去年も五月ごろ、暖めたものの、初めてだったので結局二匹だけ大きくなっています。秋に四匹増え今は10匹になっています。今回は何匹増えるんだろうか?(鳥の勘定は匹でなく頭だったっけ) |
|
|